1
アルッシュ44センチ×63センチ
個展にアンジェラを描き薔薇の花が少ないので久しぶりに薔薇の静物画を描きました。 ![]() 描き始め部分で見ると何かイイ感じ ![]() もう少し早く仕上がる予定が、商店街のお祭りや家族旅行が入り 遅れ気味になりました。 それでもようやく出来た絵は、そうゆう風に描いたんですが 風景画と違ってやさしい雰囲気(笑) ![]() 気持ち的には「ときめき」「喜びの朝」何て淡い気持ちが出たら嬉しいです。 いつもありがとうございます。 よろしかったら↓↓ボチッと押して頂けるととても嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by mtsk6451236
| 2013-08-29 19:27
| 静物画
|
Comments(0)
今日から薔薇の花の静物画に取り掛かりました。
チョット時間が掛かるので、昔の作品をアップしてみました。 前回の芭蕉の花の画像がにほんブログ村に表示されていないの気が付きませんでした。 申し訳ありません。 昔油絵のモチーフとして描いた鮭の骨だけのモチーフの水彩画 ![]() 夫が鱒を仕入れて来てくれたのでそれも水彩で描いてみました。 ![]() 木炭がでも ![]() 描きあがった120号の油絵 ![]() 100号の油絵チョット怖い(笑) ![]() 御蔭様で120号が入選しました。 いつもありがとうございます。 よろしかったら↓↓ボチッと押して頂けるととても嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by mtsk6451236
| 2013-08-18 19:54
| その他
|
Comments(0)
水彩画。サイズ26センチ×73センチ
縦に長い作品・・・・手ぬぐい額を使うため(^^) 友人が芭蕉の花と紹興酒のつぼを送ってきて 珍しいモチーフに格闘。 このまま描くと、とてもゴツイ(笑) 下の部分最後まで描写するつもりが無く 今日思い切って色を流して見ました。 もう少し何とかなったかなと思いますが・・・一気ですから(笑) そんな訳で、今日仕上がりました。 題名は「南風」にしようかなと思っていますが 少し風を感じてくれると嬉しいな。 ![]() いつもありがとうございます。 よろしかったら↓↓ボチッと押して頂けるととても嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by mtsk6451236
| 2013-08-08 17:53
| 静物画
|
Comments(0)
野暮用雑事で忙しく、昨日からようやく筆をとりました。
始めて、難解な宿題みたいな画材ですが(笑) いろいろ新しい発見があったり 試行錯誤しながら描いてみました。 バックの残りの処理と紹興酒の台をどうするか問題はまだありますが 描き終わると,得る所が多い絵になりそうです。 後少し今週中に終わると良い~~なと思っています。 ![]() いつもありがとうございます。 よろしかったら↓↓ボチッと押して頂けるととても嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by mtsk6451236
| 2013-08-08 00:15
| 静物画
|
Comments(0)
想像していた物より、遥かに大きい芭蕉の花
けして綺麗な花とは言えず、これをどう表現知れば良いか・・・・・??? 友人に送ってもらった紹興酒の壺と、ウ~~~ン(笑) 南国の明るい日差しに照らされた芭蕉の葉をバックに 活けた芭蕉を描いて見ようと思いました。 まだ描き始めで、光と出来れば風を感じるように描いてみたいと思っています。 今現在の途中経過です。 今までの絵と違うので,ヒヤヒヤものです(笑) ![]() いつもありがとうございます。 よろしかったら↓↓ボチッと押して頂けるととても嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by mtsk6451236
| 2013-08-03 22:26
| 静物画
|
Comments(0)
1 |
画像一覧
カテゴリ
全体 2019年風景画 2018年の風景画 2017の風景画 2016年の水彩画 2015年風景画の部分 2015年の風景画 2014風景画 過程 初心者教室 春のせせらぎの過程 お知らせ 2013年風景画 2012年の風景画 2011年の風景画 2010年の風景画 静物画 2009年風景画 竜化の滝過程 古き宿場町川越 その他 不動の岩「袋田の滝」過程 魚止めの滝過程 タグ
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 フォロー中のブログ
ちょっとシニアチックな水... ばーさんがじーさんに作る食卓 福井良佑の水彩画 Wa... デルフトブルー☆ 空の鳥 はるさき水彩画blog STRAY CAT'S ... 「夢舎」のつぶやき Ⅱ 彩りの日々 たま電車に乗って ~中... イギリス人が見た風景 ー... 赤坂孝史の水彩画 外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
ライフログ
ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||